自然いっぱいの和歌山県。もちろん海の幸も豊富です。
この記事では、ふるさと納税で貰える和歌山で獲れたおすすめの魚介類を紹介していきますので、和歌山の自治体にふるさと納税で寄付したいとお考えの方は参考にしてくださいね。
ふるさと納税で貰えるおすすめ魚介類と和歌山の自治体
海南市
和歌浦湾の生しらす(600g)/15,000円寄付
和歌山市南部から海南市にかけての湾「和歌浦湾」で獲れた生しらす(100g×6パック)。
しらすって釜揚げしらすはよく流通しているんですが、生しらすはあまり見かけませんよね。おいしく食べるには鮮度が重要なので、地元民しか味わえなかったんですが、鮮度を保ったまま急速冷凍することで、いつでもおいしい生しらすを食べれるようになっています。
申し込みページ▶ 和歌浦湾の生しらす(600g)
湯浅町
釜揚げしらす(1kg)/10,000円寄付
和歌山で獲れたしらすを伝統の製法で炊き上げた、おいしい釜揚げしらすが10,000円寄付でたっぷり1kgです(木箱入り)。
申し込みページ▶ 釜揚げしらす(1kg)
天然クエ(500g)/30,000円寄付
獲れる量が極めて少ないため、「幻の魚」とまで呼ばれる天然クエ。主に和歌山の沿岸部で水揚げされる和歌山が誇るおいしい高級魚です。
オススメの食べ方は?というと、定番は「鍋」。
あっさりとしたクセのない白身ですが、こってりと脂がのっています。矛盾した書き方ですが、「淡泊だけどこってり」この表現が一番しっくりきます。
申し込みページ▶ 天然クエ(500g)
アワビ(800g以上【12~13個入り】)/20,000円寄付
湯浅湾で育てられた養殖の蝦夷アワビ。
少し小ぶりですが、濃厚なうまみが特徴です。
申し込みページ▶ アワビ(800g以上【12~13個入り】)
御坊市
鮮魚セット(2.5kg)/10,000円寄付
紀州日高漁港にて水揚げされた旬の鮮魚セット。水揚げされたその日に発送してくれます。
なお、セットのお魚はおまかせです。時期によって、アジ、サバ、太刀魚、ハマチ、ツバス、タイ、イサギ、ヒラメなどいろいろです。
申し込みページ▶ 鮮魚セット(2.5kg)
伊勢海老カット(1kg)/20,000円寄付
御坊市で水揚げされた伊勢海老を瞬間冷凍し、食べやすくカットしたものです。
申し込みページ▶ 伊勢海老カット(1kg)
太地町
日本の捕鯨発祥の地「太地町」。街にはくじらに関する施設・モニュメントがたくさんあります。
そして、太地町にふるさと納税するとくじらのお肉が貰えるんですよね。A・B・Cセットがあるので、興味ある方はぜひ。
鯨肉Aセット/14,000円寄付
くじらの赤肉150g、皮100gです。
申し込みページ▶ 鯨肉Aセット
鯨肉Bセット/30,000円寄付
くじらの尾肉100g、赤肉150g、皮100g、ベーコン100gです。
申し込みページ▶ 鯨肉Bセット
鯨肉Cセット/67,000円寄付
くじらの尾肉100g、赤肉150g、皮100g、ベーコン100g、サエズリ100gです。ちなみに、サエズリとはくじらの舌のこと。
申し込みページ▶ 鯨肉Cセット