波が寄り添う?夫婦波が見られるすさみ町の「恋人岬」【和歌山】

和歌山には、変わった波が見られるスポットがあります。その場所はすさみ町の恋人岬。

「夫婦波」や「合掌波」などと呼ばれる波で、左右から波がぶつかり合ってるんですよね。文字で説明すると、なんのこっちゃなので、画像を貼ります。


画像:恋人岬の夫婦波

奥に写っている「黒島」という島によって波が別れ、手前で再び合流するというかんじになっています。私は渡ってないけど、干潮の時は黒島まで歩いていけるようになるらしい。

恋人岬


画像:恋人岬の看板

だいぶ前に行ったときの写真なので、文字が欠けてます(たぶん今は綺麗になってる)が「婦夫波」となっています。夫と婦が逆になってるんですよね。

これは間違いとかじゃなくて、これから時代は妻が強いだろうという意味があるとか。

夫婦波はとても珍しい光景なので、串本や那智勝浦など南に行く際は寄ってみてください。国道42号線沿いにあるので、気軽に立ち寄れますよ。(すさみ南ICで降りた場合は少し北に戻ったとこにあります)

詳細情報

■住所:〒649-3141 和歌山県西牟婁郡すさみ町見老津「Googleマップ
■駐車場:あり(無料)
■入場料:無料
■営業時間:なし(常時開放)