まるで氷山!白い石灰岩で囲まれた公園「白崎海洋公園」【和歌山】

和歌山の海岸沿いはいろんな観光スポットがあります。

その1つ「白崎海岸」。和歌山の中部(紀中)に位置する由良町にある海岸で、なんと氷山のように白い海岸なんですよね。なぜ白いのか?というと、石灰岩でできているから。


画像:白崎海岸

ちなみに、この石灰岩は2億5千万年前のものだそう(当時の生き物の化石が確認されています)。

白崎海洋公園は、そんな白い海岸沿いにあります。

白崎海洋公園

歩道が整備されているので、まったり白い海岸沿いを散歩できます。また、展望台があるので、白い岩場を登って行くと太平洋を一望することも。

スキューバダイビングやオートキャンプの施設もあり、ダイビングやキャンプする方にも人気のスポットになっています。

道の駅でもあるので、食事もできるし車も無料で止めることも可。

詳細情報

■住所:〒649-1123 和歌山県日高郡由良町大引960-1「Googleマップ
■駐車場:あり(無料)
■公式サイト:https://www.shirasaki.or.jp/

営業時間・休業日について

白崎海洋公園は紀中の一押しスポットなんですが、残念ながら、2018年9月にきた台風21号の被害により、11月現在、全面閉鎖となっています

しかも完全復旧は断念…、そして指定管理者となってる会社も撤退の申し入れ…、といった厳しい状態です。
ソース: 日高新報

なんとか復活してほしい。