『おーい』って叫ぶと『おーい』っていう。
『まじで?』って叫ぶと『まじで?』っていう。
『すげーな』って叫ぶと『すげーな』っていう。
そうして、改めて本気で『ヤッホー』っていうと『ヤッホー』っていう。
こだまでしょうか、はい、そうです。
こだまは山びことも言います。
さて、和歌山には日本一の山びこが楽しめる場所があるんですよね。ほんと向こうの山に誰かいるんじゃないか?と感じるほどきれいに返ってきます。
ヤッホーポイント(日高川町)
ヤッホーポイントは、日高川町の美山地区(旧:美山村)にある和歌山で最大規模のダム「椿山ダム」の湖畔に存在しています。
山奥にあるので行くのがなかなか大変ですが、興味ある方は、ぜひ日本一の山びこを体験しに行ってみてください。
詳細情報
もう1つの日本一
ちなみに、ヤッホーポイントの近くにはもう1つ日本一があります。
それは『藤棚ロード』。長さが日本一なんですよね。
藤の見頃(4月~5月)には、毎年「ふじまつり」が開催されているので、時期があえば、藤の花も楽しんでみてください。めっちゃきれいですよ。